やまびこ広場バーベキューエリアの利用について
バーベキューエリアの利用は、利用希望日の前月の1日から利用日の前日までに、やまびこ広場管理棟窓口又は電話(090-5201-7331、8:00~17:00)で予約してください。受付は先着順となります。
利用の詳細は、下記をご覧ください。
利用期間
令和4年4月1日から令和4年10月31日まで
利用時間
午前10時から午後8時まで(※ただし照明設備はありません。)
利用目的
バーベキューのみの利用とします。
バーベキューエリア内 案内図
施設概要
①バーベキューサイト:5区画
・1区画(約4m×約5m)あたり標準定員6名程度の利用とします。
②水洗い場:1か所
・水洗い場は共用ですので、譲り合ってご利用ください。
・シンクに残飯などを流さないでください。詰まる原因になります。
③炭捨て場:1か所
利用料金
無料
利用方法
予約制
・予約期間は利用希望日の前月の1日から利用日前日までとし、受付は先着順とします。
・予約をキャンセルする場合は速やかに連絡してください。
利用条件
中学生以下が利用する際は、保護者または指導者同伴とします。また、運転される方および未成年の飲酒は絶対にしないでください。
車両利用
・エリア内への車両の乗入れは1区画につき1台とし、当日受付時に管理棟にて通行証を交付します。
・車両は、指定場所に駐車してください。
・キャブコン、バスコン、トレーラータイプの車両乗入れは禁止します。
物品の提供
バーベキュー用品および器材、燃料、食器用洗剤・スポンジ・たわし等の洗い物用品の貸出、食材の提供は一切行いません。
エリア内のルール・禁止事項
①指定個所以外ではバーベキューを行わないでください。
②芝生保護のため、直火やたき火は禁止します。
③バドミントンや球技、花火などの利用は禁止します。
④宿泊を伴う利用は禁止します。
⑤ペット同伴でのエリア内の利用は、衛生・安全保持のため禁止します。
⑥大声や大音量でのスピーカー音楽、泥酔など、周囲に迷惑をかける行為は禁止します。
⑦サイト内で炭に水をかけて火を消さないでください。
⑧使用済の炭は、火が消えたことを確認のうえ所定の場所(炭捨て用ドラム缶)に廃棄してください。
⑨食べ残しやゴミなどは全て持ち帰ってください。
⑩バーベキュー終了後はきちんと清掃し、利用前の状態に戻してください。
⑪利用にあたっては、やまびこ広場管理人の指示に従ってください。なお、指示に従っていただけない場合は利用を停止します。
その他注意事項
①お子様連れの方は、ケガやヤケドが無いよう子どもから目を離さない様に注意してください。
②バーベキューエリア内での事故や盗難などのトラブルの責任は負いません。
③急な天候悪化など、安全管理上、急きょ利用を中止する場合があります。
お問い合わせ先
【やまびこ広場管理棟】
電話:090-5201-7331
受付時間:午前8時から午後5時まで
このページについてのお問い合わせ |
|||
|