戸別受信機を貸し出しています
このような方にお勧めです
・家の中で防災無線の音が聞き取りずらい。行政情報等を音声で受け取りたい。
・行政情報は、朝6時30分頃から配信しています。
・火災発生情報、避難情報の発令、鳥獣出没、特殊詐欺に関する注意、行方不明者情報、Jアラート情報
などは必要に応じ配信します。
・放送内容は画面で確認することができます。
お申込みのご案内
・申し込みには、加入保証金 1台10,000円(75歳以上の住民税非課税の世帯は、1台2,00
0円)が必要になります。
・端末は貸与です。不用となった場合は、ご返却ください。保証金はお返しします。
・加入保証金以外の利用料等はありませんが電気代、乾電池の費用は自己負担になります。
・故障等の場合は無償で修理・交換します。(故意の破損を除く。)
・防災無線の配信可能エリアを対象としています。志賀高原、北志賀高原(スキー場エリア)は受信でき
ません。メール配信をご利用ください。
・町内で引っ越しをする場合、電波の受信設定が必要です。
・町外へ引っ越す場合は、返却の手続きをお願いします。
新規申込、故障、返却につきましては危機管理課へお問い合わせください。
このページについてのお問い合わせ |
|||
|