新型コロナウィルス感染症関連
新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を徹底しましょう
新型コロナウイルス感染症は、会話の時の飛沫やウイルスが付着した手で触れた場所などから感染します。そのため、ウイルスに接触することがないように次の点に注意してください。
- マスクを正しく着用しましょう。
- 人と人との距離を1m以上取りましょう。
- 大声での会話はできるだけ避けましょう。
- 飲食の場では、飲食以外の時はマスクを着用しましょう。
- 室内では、1時間に1回、10分程度の換気をしましょう。
- 人の手が触れる場所は、定期的に消毒しましょう。
職場や学校、また家庭内でも接触を極力減らし、ウイルスに触れない行動、ウイルスをなくす行動が大事です。皆で一丸となって、新型コロナウイルス感染症に打ち勝ちましょう。
【お問い合わせ先】
危機管理課 危機管理係 電話0269-33-3115
健康福祉課 健康づくり支援係 電話0269-33-3116
新型コロナウイルス感染症に係る町の対策について
新型コロナウイルス感染症に係る町の対策については、その時の状況により、様々な対策を講じます。
町公式ホームページにおいて、この専用サイトを中心に、役場内の各課で行う内容を掲載します。感染症予防やワクチン接種、検査支援事業、事業者に対する支援、町の行事やイベント、地元への情報提供などについても随時情報提供を行います。
このページについてのお問い合わせ |
||||||
|