新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について(12月20日)
令和2年12月20日
新型コロナウイルス感染症山ノ内町対策本部
12月20日、新型コロナウイルス感染症陽性者について長野県から公表があり、北信管内で新たに2例が確認され、このうち山ノ内町で1例が報告されました。
県NO. | 確定日 | 診断 | 年代 | 性別 | 職業 | 備考 |
1045 | 12月20日 | 患者 | 60代 | 男性 | 無職 | 849例目の濃厚接触者 |
なお、山ノ内町の陽性者数の状況については次のとおりです。
月 | 陽性者数 | 備考 |
令和2年4月 | 1 | 4月24日~30日 市町村名が公表されて以降 |
8月 | 1 | |
11月 | 12 | |
12月 | 40 | 16日まで |
合計 | 54 |
※過去の発生状況は長野県ホームページ(新型コロナウイルス感染症陽性者発生に関するプレスリリース一覧)をご覧ください
■皆さまには以下の点にご注意いただき、感染防止対策に努めてください。
① 信州版「新たな日常のすゝめ」に沿った行動を徹底してください
・会食、飲み会では感染リスクの高い行動を避けるよう努めてください
・店舗等の講じている感染防止策にご協力ください
② 感染者が多数発生している地域との往来に当たっては十分ご注意ください
③ 発熱等の症状があり、心配な時は速やかにかかりつけの医等、身近な療機関に電話でご相談ください。かかりつけの医療機関がない場合は、最寄りの保健所へご連絡ください。
・家庭内での感染にも留意してください。
④ 事業所での対策の徹底をお願いします
・休憩時間など居場所の切り替わりによる気の緩みや環境変化に注意してください
・感染拡大予防ガイドラインを遵守するよう努めてください
また、新型コロナウイルスに感染された方やそのご家族、医療従事者等への誹謗中傷や差別が後を絶ちません。人の心を深く傷つけるこうした行為は、人として決して許されるものではありません。誹謗中傷を恐れるあまりに受診をためらうことは、更なる感染の拡大を引き起こしかねません。人権やプライバシーに十分配慮いただき、冷静な対応をお願いします。
以上のことに十分ご留意いただき、自らを感染から守るとともに、自らが感染源となって感染を拡大させることがないよう、皆様の一層のご理解とご協力をお願いします。
詳細については、長野県のホームページをご覧ください。
このページについてのお問い合わせ |
||||||
|