オンライン資格確認及びマイナ保険証の利用について

更新日:2024年06月11日

マイナンバーカードと健康保険証の一体化及び健康保険証の廃止について

国から示されたマイナンバーカードと健康保険証の原則一体化の方針に基づき、従来の健康保険証は令和6年12月2日に廃止されます。廃止の時点で発行済みの健康保険証については、改正法の経過措置により、廃止日から最長1年間(ただし、その1年よりも前に健康保険証の有効期限が到来する場合は、その有効期限まで)は引き続き使用することが可能です。
現在、長野県国民健康保険被保険者証(以下「国保証」という。)をお持ちの方は、令和6年8月に実施予定の国保証一斉更新時に交付される国保証(最長有効期限:令和7年7月31日)を、引き続き使用していただけます。健康保険証が廃止された後も、有効期限が切れるまでは廃棄せずにお持ちください。

オンライン資格確認について

令和3年10月20日からオンライン資格確認及びマイナンバーカードの保険証利用が始まっています。
マイナンバーカードリーダー設置医療機関の割合は、厚生労働省公表値で全国で90.7%(令和6年4月28日時点)です。オンライン資格確認に対応していない医療機関を受診する際は被保険者証が必要となります。オンライン資格確認に対応している医療機関は下記の厚生労働省のホームページでご確認いただけます。

オンライン資格とは

オンライン資格確認は、マイナンバーカードのICチップまたは健康保険証の記号番号等により、医療機関・薬局の窓口で直近の資格情報等(加入している医療保険や自己負担限度額等)が 確認できる仕組みです。

マイナンバーカードを保険証として使うには

マイナンバーカードをお持ちでない方

マイナンバーカードをお持ちでない方は、役場窓口での申請手続きも行っておりますので、マイナンバーカードについてのページをご覧いただき、マイナンバーカードの申請をお願いします。
2024(令和6)年12月2日以降、マイナンバーカードを紛失・更新中の方やお手元にカードがない方などは、ご本人の被保険者資格の情報などを記載した「資格確認書」が無償交付される予定です。
「資格確認書」を医療機関等の窓口で提示することで、引き続き、一定の窓口負担で医療を受けることができます。

マイナンバーカードをお持ちの方

マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには事前にマイナポータルで利用申込みが必要です。利用申込には、マイナンバーカードのICチップを読み取れるICリーダーを搭載したパソコン、またはスマートフォンが必要です。利用申込み等の詳細については下記のマイナポータルホームページご覧ください。

また、山ノ内町では窓口にてマイナンバーカードを健康保険証として利用する申込みのお手伝いをしています。住民環境係(2番窓口)でお気軽にお声かけください。

マイナ保険証の使い方
マイナ保険証を使う利点

マイナンバーカードについてのお問い合わせ

マイナンバー総合フリーダイヤル

電話:0120-95-0178
受付時間(12月29日から1月3日を除く)
平日:9時30分から20時まで
土日祝:9時30分から17時30分まで