ごみ処理容器等設置事業補助金
ごみ減量化を図るため、ごみ処理容器等の設置経費に対し1世帯につき電動式生ごみ処理機は1基、生ごみ堆肥化処理容器は2基まで購入額の半額を補助金交付します。
※申請期間は購入してから3ヵ月以内です。
※予算には限りがありますので、申請する前には住民環境係までお問合せ下さい。
区分 | 補助金の割合 | 補助金上限額 | 申請基数 |
家庭用電動生ごみ処理機 | 購入費の2/3以内 | 50,000円 | 1世帯1基まで |
生ごみ堆肥化処理容器 | 購入費の1/2以内 | 5,000円 | 1世帯2基まで |
申請に必要なもの
- 領収書
- 取扱説明書
- 通帳(振込み先)
- 印鑑(スタンプ式不可)
このページについてのお問い合わせ |
|||
|