各種行事日程
健康福祉課で実施している各種行事日程をお知らせします。
行事名 | 担当係 | 行事名 | 担当係 |
健康づくり支援係 | (2)乳幼児健康診査・子育て(離乳食)教室 | 健康づくり支援係 | |
(3)休日診療所 | 健康づくり支援係 | (4)各種健診 | 健康づくり支援係 |
(5)健康相談 | 健康づくり支援係 | (6)心の健康相談 | 健康づくり支援係 |
(7)健康運動相談 | 健康づくり支援係 | (8健康教室 | 健康づくり支援係 |
(9)献血日程 | 健康づくり支援係 | (10)心配ごと相談 | 地域福祉センター |
(11)消費生活相談 | 住民環境係 |
(1)予防接種 健康づくり支援係 問い合わせ先:33-3116
こども健康カレンダー2020年度版 予防接種日程(PDF)をご覧ください。
(2)乳幼児健康診査・子育て(離乳食)教室 問い合わせ先:33-3116
こども健康カレンダー2020年度版 乳幼児健診等日程(PDF)をご覧ください。
(3)休日診療所 健康づくり支援係 問い合わせ先:33-3116
休日の受診は、中高医師会休日診療所をご利用ください。
場 所:中野保健センター内(中野市西一丁目1番7号 信州中野駅前)
診 療 日:日曜日、祝祭日、12月31日から1月3日
診療時間:9:00~12:00、13:30~17:00
連絡先 電話 0269-23-2255
(平日の問い合わせ:健康づくり支援係 33-3116)
(4)各種健診 健康づくり支援係 問い合わせ先:33-3116
(5)健康相談 健康づくり支援係 問い合わせ先:33-3116
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月の健康相談は電話での相談に切り替えて行います。
実施日と時間帯は下記のとおりです。電話による相談の電話番号は33-1124です。
皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
保健師が個別の相談に応じます。予約は不要です。お気軽にご利用ください。
・実施日:毎週 月曜日
・時間 :9:00~12:00
・場所 :保健センター
(6)心の健康相談 健康づくり支援係 問い合わせ先:33-3116
専門医が個別に相談に応じます。
・日 程:5月21日(木)、10月29日(木)、2月25日(木)
・場 所:保健センター
・その他:要予約
予約受付先:健康福祉課 健康づくり支援係(33-3116)
(7)健康運動相談 健康づくり支援係 問い合わせ先:33-3116
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、5月13日(水)の相談は中止いたします。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
健康運動相談チラシ(PDF)をご覧ください。
(8)健康教室 健康づくり支援係 問い合わせ先:33-3116
・動脈硬化予防セミナー
12月~3月頃実施予定です。詳細が決まり次第、広報伝言板へ掲載します。
(9)献血(全血) 健康づくり支援係 問い合わせ先:33-3116
日 程:7月10日(金)
時 間:15:00~16:00
場 所:保健センター
注意事項等:
・献血カードをご持参ください。
・初めて献血される方は、運転免許証か保険証などの本人確認ができるものをご持参ください。また、献血手帳 をお持ちで献血カードに切り替えていない方も、本人確認できるものをご持参ください。その場で献血カードに切り替えます。
・成分献血については、長野赤十字血液センターにお問い合わせください。 電話026-214-8239
(10)心配ごと相談 地域福祉センター 問い合わせ先:33-8411
日 程:毎月第2金曜日
時 間:9:00~12:00
場 所:地域福祉センター
(11)消費生活相談 住民環境係 問い合わせ先:33-3116
日 程:毎週月・木曜日
時 間:8:30~17:15
場 所:消費生活相談室(健康福祉課 住民環境係内)
その他:電話相談も実施しています。
このページについてのお問い合わせ |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||