空き家バンク事業
空き家バンク事業とは、町内の空き家所有者からの申し出を受けて、その空き家情報を山ノ内町への移住希望者に提供する形で、所有者と移住希望者間の物件の売買・賃貸借のお手伝いをするものです。
町内に空き家を所有している方
空き家バンク事業を利用して空き家情報の紹介を希望される方は、「空き家バンク登録申込書(様式1号)」および「空き家バンク登録カード(様式第2号)」の提出が必要です。
※登録申し込みは、電子申請でも行うことができます。
・空き家バンク登録申込書(様式第1号) 【PDF Microsoft Word】
・空き家バンク登録カード(様式第2号) 【PDF Microsoft Excel】
送付先
郵送:〒381-0498 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1 総務課企画係 移住定住推進室
メール:iju-teiju@town.yamanouchi.lg.jp
※空き家に付随する農地について
山ノ内町では空き家取得時に付随する農地に限り、売買、贈与、貸借等(権利の設定又は移転)に必要な面積(下限面積)が0.5a(50㎡)となります。※通常は10a(1,000㎡)
・参考URL:http://town.yamanouchi.nagano.jp/norin/nouchihou.html
空き家を利用したい方
空き家バンク情報の詳細や所有者情報の提供を希望される方は、「空き家バンク利用申込書(様式第4号)」および「誓約書(様式第5号)」の提出が必要です。
・「空き家バンク利用申込書(様式第4号)」及び「誓約書(様式第5号)」 【PDF Microsoft Excel】
送付先
郵送:〒381-0498 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1 総務課企画係 移住定住推進室
メール:iju-teiju@town.yamanouchi.lg.jp
システムの内容
空き家バンク情報の登録・紹介
町は、登録申込書受領後、必要に応じて所有者からの聞き取り、現地調査等を行った上で、空き家情報をホームページへ掲載します。
ここで紹介する情報は、面積・間取り等の物件情報のみであり、氏名等の個人情報は、掲載しません。
なお、県もホームページ等で空き家情報の紹介を行っていますので、所有者が希望した場合には、県への情報提供も可能です。
空き家バンク利用希望者の連絡先等の情報提供
所有者と交渉するため、空き家の利用希望者が町へ「空き家バンク利用申込」を行った場合、連絡先等の個人情報を提供してよいか所有者に確認します。
承諾が得られた段階で、町は利用希望者の連絡先等の情報を提供します。
当事者間で交渉(契約)
町は、値段交渉や契約交渉などの仲介行為は行いません。仲介は町と協定を締結する団体の会員である業者へ依頼します。
利用希望者との交渉が終了したら、町へ交渉結果を連絡します。
ご利用にあたっての注意点
- 山ノ内町は本事業の運用にあたり、一般社団法人 長野県宅地建物取引業協会長野支部と協定を締結しています。
- 山ノ内町では、物件の賃貸借、売買等に関する交渉や契約等に係る仲介行為は、一切行いません。仲介は、山ノ内町と協定を締結する団体の会員である業者へ依頼します。
- 宅地建物取引業者の仲介には、宅地建物取引業法の規定に基づく報酬が必要となります。
- この制度の運用によって発生する個人情報の取り扱いについては、山ノ内町個人情報保護条例の規定の趣旨に基づき、本事業の目的以外には利用しません。
- 情報提供後にトラブル等が生じた場合は、当事者間で解決してください。
- 空き家情報は、所有者から得た情報をもとに作成していますので、実際の状況とは異なる場合があります。
- ご紹介する物件は、「徒歩圏内に駅・学校・コンビニあり、即入居可」などの条件(都会的な利便性)を満たすものではありません。そのような物件をお探しの方は、民間の不動産業者等にご相談されることをお勧めします。
空き家家財道具等処分補助金
空き家バンク登録物件の残存する家財道具等の処分・搬出に係る経費の一部を支援する補助金交付事業です。
申請書等様式
・ 補助金交付申請書(様式第1号) 【Microsoft Word PDF】
・ 補助金実績報告書(様式第3号) 【Microsoft Word PDF】
・ 補助金請求書(様式第5号) 【Microsoft Word PDF】
空き家情報一覧
-
2021/01/07 物件62 東南部湯ノ原地区 住宅 298万円
湯ノ原地区という温泉のある住宅地の物件で、宅内には風呂はなく、家から
徒歩1分ほどの共同浴場を利用します(使用料等あり)ので、温泉のある暮らしが
実現できます。温泉街からは少し離れているため静かな住環境です。
室内は経年に伴う傷みが多く、大規模な修繕が必要です。 -
2020/10/23 物件57 南部佐野地区 住宅(倉庫付)家賃 4.5万円
県道沿いに面した田畑が多い地区にあります。
倉庫がついており農業を営みたい方や工房として利用した方におすすめです。
お風呂はありませんが自治会に入会すると徒歩5分の共同浴場が利用できます。
水回り及びキッチンは貸主が修繕を行います。
-
2020/10/22 物件56 北部須賀川地区 住宅 600万円
竜王スキー場近くの集落に位置し、スキー場に向かう幹線道路からは
少し奥まっているため静かな環境です。200坪弱ある敷地では十分な広さの
家庭菜園が可能で、水も土も良いため立派な野菜を育てることができそうです。
建物は築年数も比較的新しく、定期的な手入れがなされているようで
雪国の空き家としてはかなり状態が良いです。
大人数の家族やペットで住むにも最適な部屋数と収納力でファミリーにお勧め。 -
2020/09/18 物件55 南部佐野地区 住宅 300万円
穂波温泉エリアから山手に上がった住宅地に位置します。
山ノ内町のコミュニティバス楽ちんバスのバス停が徒歩30秒と近いです。
お風呂はありませんが自治会に入会すると徒歩1分の共同浴場が利用できます。
築年数は古いですが広さは十分あり、静かで日当たりが良いく水回りを中心に
リフォームすれば快適に暮らせそうです。南部に伸びる県道に面しており、
前庭や玄関前もコンパクトなため雪かきは楽そうです。
敷地内に駐車場のスペースがありません。 -
2020/04/13 物件50 北部表落合地区 住宅 400万円
北部の山あいに位置し、民家が点在する静かな環境に位置します。
同じ敷地内に2007年築の住宅と古民家が隣接する物件です。
新しい家のほうはすぐに住むことができ、こちらに住みながら古民家を
セルフリノベーションするなど幅広い使い道が広がる物件です。
家庭菜園規模にぴったりな畑がついています。 -
2019/04/01 物件42 西部宇木地区 住宅 750万円
果樹栽培が盛んな宇木地区で果樹園に囲まれた住宅地で近隣はほぼ果樹農家です。
静かで落ち着いたエリアで高社山や遠くに北信五岳なども見渡せます。
建物も敷地も大きいため、自宅をベースに営農していくにもゆとりがあります。
前庭では家庭菜園に十分なスペースがあります。 -
2018/11/28 物件41 東部星川地区 住宅兼店舗 50万円
湯田中駅にほど近い星川地区に位置する元食堂の物件です。
夜間瀬川沿いの道に面しており建物の前は開けたロケーションです。
建物は老朽化しており、内装、屋上防水、給排水のすべてにおいて
大規模な改修が必要です。
土地は財団法人共益会の借地です。名義変更料396000円が別途必要です。
地代年間12500円。 -
2018/02/20 物件31 東部新湯田中地区 住宅 1200万円
山ノ内町の玄関口、長野電鉄湯田中駅改札から歩いて1分の好立地です。
駅前にはコンビニや飲食店、公衆浴場、足湯等があり暮らしも大変便利です。
5-11月の土日月には駅前で朝市が開催されており、季節の野菜や山菜、
加工食品や花なども近所で買える環境は魅力です。
建物の傷みが激しいため大規模な改修が必要となります。 -
2013/10/17 物件5 東部上条地区 住宅 700万円
果樹栽培が盛んな上条地区内の住宅地です。上条研修センターが近く
閑静な雰囲気です。隣接する農地(707㎡)あわせて譲渡希望。
そこそこの規模で自家用菜園が楽しめます。
価格について相談可能。別途入会金等の費用負担利用できる共同温泉が
徒歩2分と大変近です。
その他(外部リンク)
★信州・住まい探しの不動産ポータルサイト「名探邸局 住ーむず」(社団法人長野県宅地建物取引業協会へのリンク)
このページについてのお問い合わせ |
|||
|