減塩プロジェクト

更新日:2024年10月08日

やまのうち減塩プロジェクト

  山ノ内町は高血圧の方が多いため、減塩の取り組みを行っています。

取り組み紹介

尿中塩分測定検査 実施のお知らせ

血圧を上げる原因の1つに塩分の摂りすぎがあります。1日の塩分摂取量を尿検査で調べることができます。血圧、塩分量が気になる方におすすめです。検査を希望される方は健康づくり支援係までお電話(33-3116)でお申込みください。

検査対象者  74歳以下の町民   ※申込後に検査容器等を送付します。

検査方法   ご自宅で1回分の尿を尿検査容器に採取して検査当日(下記)に提出

提出日    10月28日(月曜日)、11月27日(水曜日)、12月2日(月曜日)

       12月23日(月曜日)、1月27日(月曜日)、2月17日(月曜日)

提出場所   役場健康福祉課 健康づくり支援係(6番の窓口)

検査料    100円

申込期限   希望検査日10日前までにお申込みください。

 

減塩協力店

 減塩食品の販売や減塩かつ栄養バランスの摂れた食事の提供など、減塩プロジェクトに参加している町内の店舗を紹介します。

減塩協力店では、健康ポイントを貯める(5ポイント)ことができます。

町おすすめの減塩食品と購入できる町内の小売店

 下記の商品は、JSH(日本高血圧学会)減塩リストに掲載されています。

おすすめ減塩食品
 購入できる町内の小売店

上記の商品以外の減塩食品も販売しています。

減塩食品を含むお買い物に健康ポイント利用券が使えます。

減塩活動協力店

山ノ内町から一番近い中野市のスーパーといえば、「ツルヤ」

そのツルヤにて、山ノ内町が推奨している減塩調味料(JSH減塩食品リスト掲載)の増毛醤油と減塩だし醤油を購入できるようになりました。

減塩メニューがある飲食店

減塩メニューを含むお買い物に健康ポイント利用券が使えます。

キッチンたむら
結や
mark

左記のマークのあるメニューを含むお買い物に健康ポイント利用券が使えます。

健康ポイント100P貯まった方へスマートミールの購入に使える割引券をさしあげます!

減塩プロジェクトに参加している町内2店舗にてスマートミールを販売しています。

健康ポイント100P貯まった方へ配布している、スマートミールの購入の際に使える割引券(400円)を配布します。

スマートミールとは…日本栄養改善学会、日本高血圧学会、日本糖尿病学会・日本肥満学会等の13 の学協会が認証する1食の中で、主食・主菜・副菜が揃い、野菜がたっぷり、食塩のとり過ぎにも配慮した食事のことです。

定食

店内でもお召し上がりいただけます。

「増毛醤油」(減塩醤油)を使った料理を試食していただきました!

 減塩の取り組みの1つとして、「減塩調味料」を活用することで、”知らずに減塩”を可能にできます。その減塩調味料を使った料理を試食体験できる機会を作り、多くの方に実食してもらいました。 

genenreshipi

増毛醤油を使った「大根煮物」

増毛醤油を使った「鶏むね肉の照り煮」

町の特定健診時に

ふれあい広場にて

大根煮物いかがですか?

【試食しての主な感想】

・普段の味つけが濃いことに気づき、このくらいでも十分美味しいとわかりました。

・減塩醤油や減塩のだし粉末が売られていることを知らなかったので今度利用してみたい。

・子ども頃から薄味習慣が大事だと感じました。

味について率直な感想をシールで貼ってもらいました

(上:特定健診時、下:ふれあい広場)

ひくシオたすベジ北信州キャンペーン ~減らそう塩分、増やそう野菜~

 全国の中で、食塩の摂取量が、長野県の男性は3位・女性1位と食塩を多く摂取している方が多い状況です。当町でも同様です。

 そこで、「減らそう 塩分 はじめよう!薄味習慣」を この北信地域で普及啓発活動を行っています。

 山ノ内町でも、減塩プロジェクトとして、「今よりも-(マイナス)食塩1g」のために、かんたんにできる減塩のコツをご紹介します。

〇ひくシオたすベジ献立(学校給食) 

 山ノ内町学校給食センターにて、「ひくシオたすベジ献立」が定期的に子どもたちへ提供されています。

〇減塩調味料を使った料理レシピ

 令和3年度に実施しました「減塩料理レシピコンテスト」で、グランプリに選ばれた料理を紹介します。下の料理名をクリックするとレシピを見ることができます。

グランプリ作品:  シンプルどんぶり茶わん蒸し(PDFファイル:231.6KB)  

          焼きかぶ(PDFファイル:248KB)

準グランプリ作品: 鮭ときのこのソテー(PDFファイル:239.4KB)

 

野菜をもりもり食べてもらいたい!

「町の子どもたちが野菜好きになって元気に育ってもらいたい」そんな願いをこめて、畑で収穫して食べきれない野菜を提供していただくよう、町の保健補導員会と食生活改善推進協議会へお願いしたところ、たくさんの新鮮な野菜が集まりました。

夏野菜や じゃが芋や玉ねぎまで!

乳児健診へ来られた親子へ配布しました!

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉課 健康づくり支援係
〒381-0498 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1
電話番号:0269-33-3116