山ノ内町周辺観光
山ノ内町周辺観光
【野尻湖】 信濃町 別名芙蓉湖ともよばれる美しい湖で、ワカサギ釣りやカヌーなど水上スポーツが盛ん。近くにはナウマン象の博物館も。 電話:026-255-3226 (信州しなの町観光協会) |
【一茶記念館】 信濃町 信濃町柏原は小林一茶のふるさと。一茶の生涯と文学、顕彰活動を紹介しています。一茶の愛用品も展示。 電話:026-255-3741
|
【小林一茶旧宅】 信濃町 江戸で成功を収め、50歳で帰郷した一茶が亡くなる直前を過ごした土蔵。さみしい晩年が偲ばれます。 電話:026-255-3741 |
【善光寺】 長野市 古くから宗派を問わず善男善女が参拝する信州の名刹。国宝の本堂は江戸中期を代表する仏教建築。
|
【東山魁夷館】 長野市 信州を愛した日本画家・東山魁夷の代表作『白馬の森』など、900点を展示。 電話:026-232-0052
|
【長野オリンピックスタジアム】 長野市 1998年に開催された長野冬季五輪の競技施設。エムウェーブにはオリンピック・パラリンピックの記念館を併設。 電話:026-224-5042 (長野市観光課) |
【松代城跡】 長野市 武田信玄が上杉謙信の攻撃に備え、山本勘助に命じて築城。千曲川のほとりという自然の地形を生かした天然要塞です。 電話:026-224-5042 (長野市観光課) |
【茶臼山動物園・恐竜公園】 長野市 キリンの餌やりや動物とのふれあいができる茶臼山動物園、25本の実物大の恐竜がむかえてくれる恐竜公園など、一帯は広大なレジャーゾーン。 電話:026-293-5167 |
【川中島古戦場】 長野市 戦国時代、上杉謙信と武田信玄の12年間にも及んだ壮絶な合戦の舞台。 電話:026-224-5042 (長野市観光課) |
【あんずの里】 千曲市 日本一のあんずの里は、森のあんずとして有名。春には里山一面薄紅色に染まります。 電話:026-275-1753 (千曲市経済部観光課) |
【蔵の町並み】 須坂市 明治期から昭和初期にかけて豪壮な土蔵や大壁造りの町家などが残されており、蔵を生かした商店、博物館、美術館など当時を偲ぶことができます。 電話:026-215-2225 (須坂市観光協会) |
【豪商の館 田中本家博物館】 須坂市 江戸時代、須坂藩御用達で北信屈指の豪商だった田中本家の衣裳や陶磁器、文書などを展示。池泉廻遊式の庭園も見事。 電話:026-248-8008
|
【日本土人形資料館】 中野市 全国にファンを持つ「中野土びな」を中心に、全国各地の土人形を展示。絵付け体験棟で、ゆったりと体験できます。 電話:0269-26-0730 |
【高野辰之記念館】 中野市 唱歌「故郷」や「春が来た」「朧月夜」「紅葉」など多くの作詞を手がけた高野辰之の生家のそばに建つ記念館にはゆかりの品が多く展示してあります。 電話:0269-38-3070 |
【中山晋平記念館】 中野市 『てるてる坊主』などの作曲で知られる中山晋平の記念館。 電話:0269-22-7050
|
【一本木公園】 中野市 世界のバラが咲き競い、珍しい品種など見応え十分。6月1日~6月中旬にバラまつりを開催。 電話:0269-23-2211 (信州なかの観光協会) |
【北斎館】 小布施町 しばしば小布施を訪れ多くの作品を遺した葛飾北斎の肉筆画を中心に展示。北斎の天井画をはめ込んだ祭屋台など、その迫力に圧倒されます。 電話:026-247-5206 |
【岩松院】 小布施町 本堂の天井いっぱいに描かれた『八方睨み鳳凰図』は北斎晩年の大作。160年も前の作品とは思えない鮮やかさで迫ってきます。 電話:026-247-5504 |
【阿弥陀堂】 飯山市 2002年公開された映画『阿弥陀堂だより』の撮影のために造られたお堂。映画の情景がよみがえります。 電話:0269-62-7000 (信越自然郷飯山駅観光案内所) |
【菜の花公園】 飯山市 4月下旬~5月上旬、約4haの菜の花畑が黄色に染まります。「朧月夜」の歌碑があります。 電話:0269-62-7000 (信越自然郷飯山駅観光案内所) |
【高橋まゆみ人形館】 飯山市 親しみを感じる温かい表情で人気の『高橋まゆみ人形』。 電話:0269-67-0139
|
【麻釜(おがま)】 野沢温泉村 約90度のお湯が湧く源泉・麻釜では野菜や山菜などを茹でる光景が見られます。 電話:0269-85-3155 (野沢温泉観光協会) |
【日本スキー博物館】 野沢温泉村 日本のスキーの歴史がわかるスキー専門博物館。スキーの発祥から今日までの貴重な資料が展示されています。 電話:0269-85-3418 休館日:毎週木曜日 (祝祭日の場合は開館、翌日休館) |
【白根火山・湯釜】 草津町 標高2,160mの活火山。火山帯特有の荒涼とした風景の中、乳緑色の水をたたえる湯釜の美しさは神秘的。(現在は立入禁止) 電話:0279-88-0800 (草津温泉観光協会) |
【白糸の滝】 軽井沢町 白い糸のように流れる落ちる滝は女性的な趣。四季折々の風景にとけ込む自然の造形の見事さに感動します。 電話:0267-42-5538 (軽井沢観光会館) |
【雷滝】高山村 豪快な音と共に落差30mを流れ落ちる様を近くで見る事ができます。別名「裏見の滝」と呼ばれています。 電話:026-242-1122 (信州高山村観光協会) |
【一茶ゆかりの里 一茶館】 高山村 小林一茶の貴重な原本や遺墨を展示。一茶の生涯を映像で紹介しています。 電話:026-248-1389 |
この記事に関するお問い合わせ先
〒381-0498 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1
電話番号:0269-33-1107
更新日:2023年08月25日