国際交流員について
国際交流員
「国際交流員」とは何ですか?
国際交流員は、地方公共団体の海外との友好提携や友好交流活動などについて、あっせん、情報収集・提供などを行っています。翻訳と通訳のほか、地域の経済及び学校交流関係の事業、国際・多文化理解のための交流活動、外国人移住者に対する支援体制の充実など、多方面にわたる交流を促進しています。
国際交流員の活動について
国際交流員の主なミッションとして、山ノ内町町民の希望・ニーズに合わせた交流事業を実行しています。経済や事業活動などの面での交流を促進するとともに、民間の各種団体などが活溌に交流できる場の支援に努め、より一層の交流を推進しています。
CIRができること What can CIRs do? (PDFファイル: 909.8KB)
国際交流員 依頼・派遣の申請方法
現在、国際交流員(CIR)の依頼・派遣は受付中です。訪問・相談可能な日時は 1 回 2 時間程度、平日 9:00~16:00 の間です。ご興味のある方は、下記いずれかの申し込み方法をお使いください。
1 PDFファイルで申込する
下記のPDFファイルをダウンロードして、ご希望の相談内容を記入してください。完成された申込書は当係(未来創造課移住国際係 yukou-kouryu@town.yamanouchi.lg.jp)まで送信してください。
国際交流員(CIR)によるインバウンド対策支援 申込書 (PDFファイル: 417.5KB)
2 LoGoフォームで申込する
右のQRコード、または下記のLoGoフォームURLにてお申し込みください。
国際交流員のご紹介
(現在)バンボシェ・アヨミデ
派遣元:カナダ
来日:R6年8月
はじめまして、未来創造課の国際交流員として配属されたバンボシェ・アヨミデと申します。平成12年生まれでアフリカ大陸南西部にあるナイジェリアの首都(ラゴス市)出身です。幼い頃は米国とイギリスに住み、平成25年にカナダへ引っ越しました。今年8月初旬カナダ西部にあるアルバータ州の青空都市(カルガリー市)から山ノ内町へ参りました。
日本語に興味を持ち始めたのは約5年前の大学3年生の夏休みからですが、日本で働くのは初めてです。カルガリーのように山の多いところに配属されたことが嬉しいです。山ノ内町の魅力を体験しながら周りの役に立てる生活を送っていきたいと思います。今後の国際交流活動を通じ、三つの大陸に住み、多文化を経験している自分が更に国際的に成長できることが楽しみです。
町民の希望に合わせた交流の機会を作ることで皆さんが喜べるような国際交流員になれば幸いです。背の高い黒人女性である私がかなり目立つと思いますので、見かけたら「アヨ」と呼んで気軽に声をかけてください。
今後ともよろしくお願いいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
未来創造課 移住国際交流係
〒381-0498 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1
電話番号:0269-33-3113
更新日:2024年11月25日