解放講座

更新日:2023年10月04日

解放講座とは

町内の公民館を会場に実施している人権教育講座です。会場ごとに講師、テーマが変わります! お気軽にご参加ください。

  • 対 象:山ノ内町にお住まいまたは在勤・在学の方。
  • 受講料:無料です。また、1講座に限らず複数の講座の受講も可能です。
  • 申込み:不要です。時間までに会場にお越しください。

第32回(2023年度)解放講座 ※終了しました

【第1回】「私たちの未来のために」(インターネットと人権)

日時

令和5年9月21日(木曜日)

午後6時30分から(午後7時20分終了予定)

会場 よませふれあいセンター 軽運動室
講師 長野県警察本部 人身安全・少年課 スクールサポーター 山田 恵津子さん
演題 「私たちの未来のために」【テーマ:インターネットと人権】
内容 インターネットは私たちの生活に便利さをもたらす一方で、SNSを利用した誹謗中傷、いじめなどの問題が年々増加しています。実際のトラブル事例の紹介を交えて、インターネットとの付き合い方を学びます。

 

【第2回】「子どものストレスと親子関係」(子どもの人権)

日時

令和5年9月27日(水曜日)

午後6時30分から(午後7時40分終了予定)

会場 すがかわふれあいセンター 大広間
講師 スクールソーシャルワーカー 小巻 佳人 さん
演題 「子どものストレスと親子関係」【テーマ:子どもの人権】
内容 子どもたちが訴える心身の不調や問題のある言動を、私たちは「子どもの心のSOS」として受け止めていかなければなりません。子どもを取り巻く人間関係・養育環境や教育的環境、個人的な素質など様々な要因に悩む子どもに対して、親や大人はどんなことができるかを考えます。

 

【第3回】「〈ボッチャ〉でパラスポーツを理解しよう」(障がいの理解)

日時

令和5年9月28日(木曜日)

午後6時30分から(午後7時40分終了予定)

会場 ほなみふれあいセンター 軽運動室
講師 北信教育事務所生涯学習課 スポーツ振興担当指導主事 土橋 裕樹さん
演題 「〈ボッチャ〉でパラスポーツを理解しよう」【テーマ:障がいの理解】
内容

パラスポーツである「ボッチャ」。身体の動きを制限して、実際にプレイしてみましょう。ボッチャの体験を通して、障がいやパラスポーツ普及を考えます。お子さん連れでも、見学だけでもOKです。

※講義と体験を行います。激しい動きはありません。

※体験の際は、参加者同士の距離が近くなりますので、飛沫防止のためマスク着用にご理解とご協力をお願いします。

 

【第4回】「今なお残る部落差別の問題への取り組み」(同和問題)

日時

令和5年9月29日(金曜日)

午後6時30分から(午後7時40分終了予定)

会場 文化センター 3階ホール
講師 長野県教育委員会 心の支援課 指導主事 徳永吉彦さん
演題 「今なお残る部落差別の問題への取り組み」【テーマ:同和問題】
内容

部落差別問題の現状、なぜ今学びなおしが必要なのか、なぜ「寝た子を起こすな」ではいけないのかを説きます。また、自分が差別をなくす実践者として何ができるか考えます。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課 人権政策係
〒381-0498 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1
電話番号:0269-38-0373