林業
林業
市町村森林整備計画について
山ノ内町森林整備計画について下記のとおり公表します。
[計画期間]令和7年4月1日~令和17年3月31日
森林経営管理制度実施方針について
山ノ内町では森林整備が円滑に行われるよう森林経営管理法に基づく措置やその他必要な措置を行うための方針を定めましたので公表します。
山ノ内町森林経営管理制度実施方針 (PDFファイル: 52.6KB)
森林環境譲与税の活用に向けた基本方針について
山ノ内町では森林環境譲与税を有効に活用するための方針を定めましたので公表します。
山ノ内町森林環境譲与税の活用に向けた基本方針 (PDFファイル: 137.5KB)
伐採及び伐採後の造林の届出について
町内の森林を伐採するとき、または伐採後に造林した後は届出が必要です。
届出書類
届出の時期
1.伐採及び伐採後の造林の届出書
伐採を始める日の90日前から30日前の間です。
2.伐採に係る森林の状況報告書
伐採を完了した日から30日以内です。
3.伐採後の造林に係る森林の状況報告書
伐採後の造林を完了した日から30日以内です。
山ノ内町木材利用推進方針について
林道通行規制について
令和4年11月末現在
対象路線:なし
この記事に関するお問い合わせ先
農林振興課 耕地林務係
〒381-0498 長野県下高井郡山ノ内町大字平穏3352-1
電話番号:0269-33-3112
更新日:2025年04月16日